学習指導

広島市立学校の公開研究会資料

目次

特色ある教育実践研究校/広島市における平和教育の取組

令和5年度

天満小学校

平和教育全体計画 ○平和学習計画 

○第2学年 国語科 学習指導案 単元名:みんな生きている(へいわをつたえるアオギリ)

○第3学年 道徳科学習指導案 単元名:せんそうがあったころの広島(引きさかれる家族~ちづ子さんのお話~)

○第4学年国語科学習指導案 単元名:広島のひばくと伝えたいこと (残したいもの,伝えたいこと)

○第5学年国語科学習指導案 単元名:物語の全体像をとらえ,考えたことを伝え合おう「たずねびと」

○知的障害特別支援学級 自立活動「みんなでゲームを楽しもう」

己斐中学校

全体計画

総合的な学習の時間学習指導案 (「ヒロシマが世界に伝えるべき平和」を語れる生徒の育成~校内の文化的平和を通して~)

※関連リンク:こどもたちの平和学習推進事業及び小・中・高校生によるヒロシマの継承と発信 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市 (hiroshima.lg.jp)

幼稚園

現在、資料はありません。

小学校

社会科

第57回広島県小学校社会科教育研究大会(広島市大会)

学年 単元等 年度
3年生 はたらく人とわたしたちのくらし R2年度
4年生 残したいもの、伝えたいもの
5年生 自然災害を防ぐ
6年生 世界に歩み出した日本

中学校

道徳科

道徳教育推進校授業公開研究会

学年 単元等 年度
1年生 あったほうがいい? R2年度
2年生 足袋の季節
1年生 ふれあい直売所 R3年度
2年生 「自分」ってなんだろう?

中等教育学校

現在、資料はありません。

高等学校

現在、資料はありません。

特別支援学校

現在、資料はありません。